ガーデニング・菜園日記

午前中の雨が降る前に・・・

先日、ホームセンターに買物に行ったとき

 

いつも果樹の苗の当たりや、花を見て回るのですが

 

いつもなら見るだけでおわらせるところが!!

 

「じゃばら」を発見目

 

今までは、苗なんてどこにも販売されていなかったのに

 

ホームセンターで売るようになったのですね~~

 

即買してしまいました!!植えるところがないので

 

芝をはがして・・・・σ(^_^;)

Therapy room 花&月 MITTSUNのブログ

 

畑にも、とっかえひっかえで、4月~5月の前半は

 

エンドウとワイルドベリーそしてブロッコリーという

 

組み合わせでしたが、今は夏野菜の

 

トマト、ナス、オクラ、黒豆の枝豆、小玉スイカ

 

ワイルドトロベリーはそのままで、次から次に実がなり始めています音譜

 

Therapy room 花&月 MITTSUNのブログ

 

そして、こちらはあの瓦礫の山から解放された場所に

 

「アルプスの乙女」を定植しました~ラブラブ

 

今年は、実がなりませんが来年が楽しみですチョキ

Therapy room 花&月 MITTSUNのブログ

 

そして、こちらは西側通路

 

種から育てたハーブたちがすくすく大きくなってきたので

 

植えました~~音譜

ハーブは、横に広がるため、スペースを空けて

 

植えているため、まだ小さいから少し物足りなく見えるのですが

 

これが、数週間もすると立派に成長してくれることでしょう

 

今から楽しみでワクワクしますラブ

Therapy room 花&月 MITTSUNのブログ

 

こちらは、マリ-ゴールド

 

このマリーは観賞用ですが、昨年植えていたところから種が落ちて

 

宿根したものクラッカー

 

生命力があって凄いですよね~~

 

咲いてくれてありがとう音譜

Therapy room 花&月 MITTSUNのブログ

 

こちらは、ゴッコラ(和名:つぼ草)

 

血液浄化や皮膚の治療に有効だとされるハーブで

 

アーユルベーダー医学の治療にも使われているハーブです。

 

Therapy room 花&月 MITTSUNのブログ

サラダなどにして食用でも食べますが

 

もう少し増やしてから、ハーブチンキや

 

ハーブティーを作る予定ですラブラブ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です