ガーデニング・菜園日記

久々にゆったりした時間を過ごせました~♪

真夏日が和らぎ、秋の気配が感じられるようになって

 

我が家には、赤とんぼも遊びに来始めていますニコニコ

 

住宅街の地域ではあるのですが、我が家には、

 

沢山の昆虫やトカゲにヤモリ、そして鳥たちも遊びに来てくれて

 

とても癒されますラブラブ

 

気温が下がると、今の作業で保護剤が乾くのに時間がかかって

 

それでなくても、外して、汚れを拭いて、両面を塗って

 

元に戻す・・・こんな作業ですから

 

乾かないと進みません(><

 

夏は暑くて大変だけど、こういう点では

 

すぐに乾くから、早いんですよね~~(^^;

 

そんなこんなで乾く間に、畑の更新準備や

 

種まきの準備などなど、すっかりブログもご無沙汰に・・・

 

花&月MITTSUNのブログ

 

種から大きくなたワイルドストロベリー

 

花が咲き始めました~音譜

 

今年の夏は、日照り続きで大変でしたが

 

何とか、元気に成長してくれて良かった~~~ニコニコ

花&月MITTSUNのブログ

 

そして、こちらは月下美人、この間は見逃してしまったから

 

今度こそ・・・・

花&月MITTSUNのブログ

 

オクラは種用に2房残して見る見る成長

 

15cmほどに伸びて硬くなっています。

 

花&月MITTSUNのブログ

 

こちらは、ムスカリ~音譜

 

蕾が開き始めました~~

 

かわいらしい花です。5mm程しかないの(^m^

 

実りの秋

 

もうそろそろレモンやスダチを収穫して

 

保存準備も・・・

 

キウイは、追熟させるためのケースの用意も必要だし・・・

 

しっかり予定を組まなくちゃあせる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です