想いからつくるDIY

金木犀と銀木犀

我が家の、銀木犀が10月に入って咲き始めています♪

 

実は、我が家の玄関は、高台になっていて、

 

コンクリートの壁になっていて、入口に花壇を作っています。

 

今年は、コンクリートの汚れ防止と、風化が見られる部分のメンテナンスを

 

するために、花壇に植えていた、銀木犀や草花を撤去(><

 

根切りをして、鉢植えに移植したのですが、

 

結構、根を切ってしまったので、トネリコと銀木犀が

 

枯れるのでは・・・・と思っていたのです。

 

我が家の斜め向かいのお宅に、金木犀が植えられていて

 

とても芳香が良く、咲いたのがすぐにわかります。

 

そして、同じ頃に我が家の銀木犀も咲きます。

 

我が家の銀木犀は四季咲きで、金木犀ほど

 

香りはきつくありませんが、とても良い香りがします。

 

押し花にしたりして、便箋や木箱など

 

香りの移しやすい素材に移して楽しみます(^m^

 

写真を撮り忘れたので、また次に、ご紹介します(^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です