日曜から始めた、柵のメンテナンス作業
柵の板に使った杉は、そのままだとシロアリさんなどの
えさになっちゃうので(^^;
数年ごとにメンテが必要です。
防腐、防虫の為に、コーティングしてあげるのですが
利用するのは、カナダやアメリカで,ログハウスの保護材として
利用されていて,環境にも人体にも優しい原料で作られたもの
とはいえ、やっぱり防虫効果のあるものですから
植物には、触れないようにしたい
でも,西側や南側は花壇に面してたてているので
そのまま,塗れば作業は早いのですが、
1枚ずつ外して片面ずつ塗りながら,乾かして・・・
そして、元に戻す・・・
手間ですが、これが一番安全です。
1スパンに21枚の杉板を使っているので、2~3回に分けて作業します。
そのため、1日1スパンしか進みません(^^;
そして,シートを引いた所で、片面ずつ塗って行きます。
作業途中では写真がとれなかったので(^^
休憩中に何とか撮りました。
あまり水分を摂らない私ですが、この夏は1日1~2L飲むようになりました(^^;
それでもすべて,汗で流れているような・・・・
ま、お陰で今年はダイエットなど考えなくとも,体重が減っております。
冬に、太ってしまう私ですが、年を取るごとに痩せにくくなっていたのですが
今年は、その心配も無く気がついたら、元の体重に戻っていました(^^v