ハーブ&香り&時々レシピ

自宅で森林浴♪

自宅で森林浴にお勧めは、ティーツリーやフランキンセンス

 

サンダルウッドやシダーなどなど精油には色々ありますね♪

 

ディフューザーやアロマポットでの楽しみ方もありますが

 

今回のお勧めは、ティーツリーハーブウォーター音譜

 

Therapy room 花&月 MITTSUNのブログ

 

蒸留器に、1.5Lの水と1.2Lのハーブを入れて

 

600mlのハーブウォーターが出来ます。

 

精油は、この蒸留水の上澄みにたまったオイルのことですが

 

精油がよくとれる乾燥ラベンダーでも、この量で蒸留して

 

数ml程度の精油にしかなりません汗

 

蒸留水には、3段階あり、600mlの内、最初の200mlは

 

上質でヘッドと呼ばれます。

 

次の200mlがボディ、そして最後の200mlがテールになります。

 

花&月では、ヘッドをブレンドミストように利用しています

 

そして、ボディーとテールを混合してハーブウォーターとして販売しています。

 

我が家では、このハーブウォーターを下記のような

 

ミストタイプのディフューザーや加湿器に入れて

 

芳香浴をしています。

 

精油よりも香りも穏やかで、私は瞑想のときに利用しています音譜

 

ホントに自然の森林の中で瞑想している気分になります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

スリーアップ アロマ&加湿&ライト 「アロミネーション」 SRT-04/スリーアップ

 

¥4,801

 

Amazon.co.jp

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です