庭や家の改装を毎年、少しずつ自分たちの手で
出来ることは何でもやってみようと思ってしまう(^^;
さすがに屋根の葺き替えは出来ませんでしたが
屋根瓦を敷き変えた後、外壁のペンキ塗りから始まり
リビングの壁紙をはがし珪藻土へ・・・
毎年何かをやっています(爆)
そして今年は、家周り、ハーブや果樹を増やして、
目指せ癒しの空間!!
ということで、手がけているのが西側通路
出窓のしたのスペースを綺麗に有効活用
ということで、5段と3段の脚立を収納するスペースを作成
エアコン室外機も目隠しをして、その間のスペースに
憩いのベンチを作成~
ここで、花を見ながらティタイム( ´艸`)
目の前には、ホスターやラベンダー
ガザニアなどが植えてあります♪
間の通路には穴を掘って木を敷き詰め
間にガーデンロックを敷きました~
しか~し全然足りない・・・
今年種をまいたハーブが、そろそろ移植できるけど
う~ん、それでも、ガーデンロックが足りないな~
古いレンガを砕かなきゃだめかも・・・(;´▽`A“