ガーデニング・菜園日記, 日常の徒然日記

今日は満月で収穫がありました~♪

今年は、西暦の元旦も満月でしたが、

今日、マヤ暦の元旦も満月です音譜

私は今年の頭からとっても不思議な体験をしていて、

毎日瞑想の後で、オラクルカードで、リーディングをするのですが

このオラクルカードを知ったのは昨年の暮れでした。

インスピレーションで選ぶのが一番ということで12月30日の夜に申し込み

入荷待ちの商品があり1月8日の到着予定だったのですが、

なんと、31日に発送いただき元旦にオラクルカードが届いたのです目

とっても驚いたのを覚えています。

鳥肌が立つほどに嬉しかったですチョキ

そして、本日はマヤ暦の元旦。

ず~っと以前から車が、欲しかったのですが

8月に購入を決めていました

そして、私はトラックや大型車が大好きなのですが(^^

日常の私のオトモに選んだのは軽自動車ニコニコ

でも、ご存知のようにDIY好きで、草花を購入したり

資材を購入することの多い私の、絶対のポイントは

車内に、資材が収まること、なので高さがあって

車内の長さが2m前後あること

でも、車庫の入り口がシャッターの関係で低くなっているので

170cm以下であることなどなど、私のわがままな

条件に当てはまったのが、ダイハツ MOVE 

本当はTantoが欲しかったんですけど車高でアウトでした(^^;

そして~予算も重要なポイントでした(^^;

そして見つけました♪

新古車専門のお店音譜

そしてお目当てのMOVEもH22年2月登録の車恋の矢

しかも色もシャンパンゴールドで内装がシックな紺

新古車なので、在庫限内でしか選べないのですが

色味もグレードまでも希望通りアップ

しかも、5年保障、3年目の初回車検までついて

我が家の市町村では車庫証明手続きがいるため手続料

やもろもろの初期費用と、オイル交換、コーティングなどの得点が!!

セット価格になっていました。

今月のショップの特典として

ガソリン100Lとお食事券1万円分がプレゼントでついてきましたチョキ

これだけ付いて、新車の車体本体価格より安かった(^m^

これでキャッシュならかっこいいのですが

残念ながらローンです(^^;

それでも、とってもリーズナブルに購入できました!!

ホントに助かった~ニコニコ

これも出会いのひとつですよね~~~

すべて計算して見積もりだしてもらって

即契約しちゃいましたグッド!

マヤ暦元旦、最初の大きなお買い物

そして、私は長く愛着を持って乗りたいほうなので

10年は乗り続けられるといいな~~(^^

納車は来月の4日の大安です。

当日は、ショップで記念撮影をしてもらえるそうです(^^

そして、他の買い物などもしたのですっかり暗くなってしまいました

でも、こんなに綺麗な満月を見られて

今日は1日、幸せな気分で、マヤ暦の元旦を迎えることが出来ました~

花&月MITTSUNのブログ

少し、畑やお花の様子もご紹介にこ

花&月MITTSUNのブログ
花&月MITTSUNのブログ

アップパプリカの花と、右側は実が膨らみ始めたところ音譜

数日で食卓に上ります(≡^∇^≡)

花&月MITTSUNのブログ

ホスターの花ラブラブ

上は、斑入りのホスターで、茎が伸びながら花がひとつずつ

茎に残りながら伸びて、咲いていきます。

下もホスターですが、こちらは葉に光沢があって

グリーンがとっても綺麗です。

美技の写真が、蕾です。こちらも伸びながら花が咲いていきます

白しに紫のストライプがとても綺麗ですブーケ2

花&月MITTSUNのブログ
花&月MITTSUNのブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です